女子エンジニアの勉強日記

  • 就活
  • エラーまとめ
  • Python
  • portfolio
  • お問い合わせ

キーワード

カテゴリー

タグ

カテゴリー

  • IoT 1
    • Raspberry Pi 1
  • IT用語 4
    • 基礎用語 3
  • webサイト 3
  • セキュリティ 1
    • ハッキング 1
      • 環境構築 1
  • プログラミング 51
    • API 7
    • AWS 5
      • API Gateway 1
      • AWS CDK 1
      • Lambda 1
    • Docker 2
    • Git 1
    • Java 4
      • android 1
      • JSPサーブレット 1
      • spring 2
      • エラー 2
    • javascript 5
      • node 1
      • エラー 4
    • Python 27
      • Django 5
      • folium 2
      • pycharm 2
      • Python基礎文法 4
      • tkinter 1
      • エラー 19
    • Raspberrypi 1
    • Ubuntu 1
    • エラーまとめ 28
    • コンテスト 7
  • 基礎理論 3
  • 学習記録 7
  • 就活 5
  • 法律・規定まとめ 1
    • IPA 1
  • 雑記 19

アーカイブ

  • 2023年9月 4
  • 2023年8月 1
  • 2023年5月 4
  • 2023年4月 8
  • 2023年2月 6
  • 2022年12月 1
  • 2022年11月 7
  • 2022年8月 3
  • 2022年7月 3
  • 2022年6月 11
  • 2022年4月 1
  • 2022年3月 4
  • 2022年2月 8
  • 2022年1月 3
  • 2021年11月 1
  • 新着順
  • 人気順
API
  • 2022年6月15日
  • 2022年6月16日

RapidApiを使おうと思ったらYou are not subscribed to this APIが出て使えなかった件

MapFanAPIを使用しようとしたときYou are not subscrib […]

Django
  • 2022年6月14日
  • 2022年6月14日

djangoでTypeError: __init__() takes 2 positional arguments but 4 were givenが出た件

djangoでプロジェクト立ち上げて、とりあえずpython manage.py […]

folium
  • 2022年6月13日
  • 2022年6月13日

folium使用時にvalueerror: location should consist of two numerical values, but ‘,’ of type is not convertible to float.が出たときの対処法

valueerror: location should consist of t […]

folium
  • 2022年6月13日
  • 2022年6月13日

folium使用時にValueError: Expected two (lat, lon)が出た件

ValueError: Expected two (lat, lon) foli […]

エラー
  • 2022年6月13日
  • 2022年6月13日

pip使用時にWARNING: You are using pip versionが出る件について

WARNING: You are using pip version pipコマ […]

エラー
  • 2022年6月12日
  • 2022年6月12日

PythonでインストールしてるのにModuleNotFoundError: No module named ”が出る原因

ModuleNotFoundError: No module named  […]

JSPサーブレット
  • 2022年6月12日
  • 2022年6月12日

【JSP・サーブレット】なぜ両方必要?基礎知識まとめ

javaでアプリ開発やっていくのにJSPとサーブレットについての知識がおぼろげに […]

pycharm
  • 2022年6月12日
  • 2022年6月12日

PyCharmProの学生ライセンスの使用方法について

Djangoでの開発をしていくにあたってPyCharm無料版を使用していたのです […]

tkinter
  • 2022年4月26日

tkinter.TclError: bad geometry specifier 解決方法についてまとめ

Pythonでtkinterを使用しGUIアプリを作ってる際、このようなエラーが […]

学習記録
  • 2022年3月7日

【学習備忘録】3/6の情報まとめ

3/6の学習備忘録をまとめていきます。 学習備忘録 ・Git,Github勉強 […]

  • Prev
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next

プロフィール

あお
         

あお-AO

       

専門学生(24卒~D社)
防災開発会社でエンジニアやったりハッカソン出たりしてます。

【資格】
AP/FE/SG/など

【ハッカソン・個人開発】
django/AndroidStudio,spring/railway,aws,herokuなど

【 実務開発 】
aws,cdk/typescript/Python(bot,api,災害データ分析前処理,地理画像,データ生成)など

   

- おすすめ良書一覧 -
※よさげだった本たち

   
プログラマが知るべき97のこと
ケブリン・ヘニー/夏目大 オーム社 2010年12月
Amazonで確認する

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと
リチャード・モンソン・ヘーフェル/長尾高弘 オライリー・ジャパン 2009年10月
Amazonで確認する

プリンシプル オブ プログラミング 3年目までに身につけたい 一生役立つ101の原理原則
上田 勲 秀和システム 2016年03月22日頃
Amazonで確認する

達人プログラマー(第2版)
Andrew Hunt/David Thomas オーム社 2020年11月21日頃
Amazonで確認する

リーダブルコード
ダスティン・ボズウェル/トレバー・フォシェ オライリー・ジャパン 2012年06月
Amazonで確認する

良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門
仙塲 大也 技術評論社(2022年04月30日)
Amazonで確認する

現場のプロがわかりやすく教える位置情報エンジニア養成講座
井口奏大 秀和システム(2023年02月28日)
Amazonで確認する

Python+JSON データ活用の奥義
クジラ飛行机 ソシム(2023年01月04日)
Amazonで確認する

Pythonで学ぶ衛星データ解析基礎ーー環境変化を定量的に把握しよう
田中 康平/田村 賢哉 技術評論社(2022年12月19日)
Amazonで確認する

スッキリわかるPython入門
フレアリンク/国本大悟 インプレス(2019年06月)
Amazonで確認する

シリコンバレー一流プログラマーが教える Pythonプロフェッショナル大全
酒井 潤 KADOKAWA(2022年08月16日)
Amazonで確認する

Python基礎&実践プログラミング
マグヌス・リー・ヘトランド/武舎広幸 インプレス(2020年02月)
Amazonで確認する

プロフェッショナルPython ソフトウェアデザインの原則と実践
Dane Hillard/武舎広幸 インプレス(2021年11月16日)
Amazonで確認する

逆引きPython標準ライブラリ
大津真/田中賢一郎 インプレス(2018年02月)
Amazonで確認する

Pythonコードレシピ集
黒住敬之 技術評論社(2021年01月23日)
Amazonで確認する

Python業務自動化マスタリングハンドブック
江坂和明 秀和システム(2023年01月20日)
Amazonで確認する

Django4 Webアプリ開発 実装ハンドブック
チーム・カルポ 秀和システム(2022年04月26日)
Amazonで確認する

Djangoのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]
大橋亮太/古田薫 秀和システム(2022年03月16日)
Amazonで確認する

Djangoのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]
大橋亮太/古田薫 秀和システム(2022年03月16日)
Amazonで確認する

実践Django Pythonによる本格Webアプリケーション開発
芝田 将 翔泳社(2021年07月19日)
Amazonで確認する

動かして学ぶ!Python Django開発入門
大高 隆 翔泳社(2019年12月13日)
Amazonで確認する

ネットワークはなぜつながるのか第2版
戸根勤/日経network編集部 日経BP(2007年04月)
Amazonで確認する

プログラムはなぜ動くのか 第3版 知っておきたいプログラミングの基礎知識
矢沢 久雄 日経BP(2021年05月14日)
Amazonで確認する

コンピュータはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識
矢沢 久雄 日経BP(2022年10月14日)
Amazonで確認する

AI防災革命 災害列島・日本から生まれたAIベンチャーの軌跡
村上 建治郎 幻冬舎(2021年12月01日)
Amazonで確認する

地方で稼ぐ!ITエンジニアのすすめ
村岡 佑紀 幻冬舎(2022年07月01日)
Amazonで確認する
アメリカの中学生が学んでいる 14歳からのプログラミング
ワークマンパブリッシング/千葉敏生 ダイヤモンド社(2022年03月10日)
Amazonで確認する
  1. コンテスト
    • 2023年9月23日

    【Evacuete】2023技育展 ゆめみ賞・WingArc1st賞 受賞作品

  2. API Gateway
    • 2023年9月9日

    “画像が表示されない?”AWS CDK, API GatewayとLambdaを用いた画像返却APIの修正

  3. エラー
    • 2023年9月9日

    [Errno 2] No such file or directory: ‘/tmp/item/6534.pbf.C92d54EC’が発生した件、そして解決方法

  4. エラー
    • 2023年9月1日

    FAILURE: Unable to open datasource `〜〜.pbf’ with the following drivers.が発生した際の解決方法

  5. コンテスト
    • 2023年8月12日

    ハッカソンのプレゼンで大失敗した話と対処法まとめ

カテゴリー

  • IoT 1
    • Raspberry Pi 1
  • IT用語 4
    • 基礎用語 3
  • webサイト 3
  • セキュリティ 1
    • ハッキング 1
      • 環境構築 1
  • プログラミング 51
    • API 7
    • AWS 5
      • API Gateway 1
      • AWS CDK 1
      • Lambda 1
    • Docker 2
    • Git 1
    • Java 4
      • android 1
      • JSPサーブレット 1
      • spring 2
      • エラー 2
    • javascript 5
      • node 1
      • エラー 4
    • Python 27
      • Django 5
      • folium 2
      • pycharm 2
      • Python基礎文法 4
      • tkinter 1
      • エラー 19
    • Raspberrypi 1
    • Ubuntu 1
    • エラーまとめ 28
    • コンテスト 7
  • 基礎理論 3
  • 学習記録 7
  • 就活 5
  • 法律・規定まとめ 1
    • IPA 1
  • 雑記 19

キーワード

カテゴリー

タグ

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© Copyright 2023 女子エンジニアの勉強日記.
  • ホーム
  • TOPへ